鳥取 | ||
---|---|---|
今回は中国地方、日本海側に位置する
鳥取県に行ってきました。 その目的とはもちろん、 「鳥取砂丘」と「ずわいがに」 です。 初めて鳥取砂丘の写真を見たときに、 「日本でも砂漠を見ることができるんだ!」 という感想を抱きましたが、 鳥取砂丘はあくまで砂丘であり砂漠ではないそうです。 詳しくは調べればすぐ分かることなので割愛しますが、 まぁ見る分には砂丘も砂漠も変わらないよね! ということで鳥取砂丘で砂漠気分を満喫(?)しに 行くことにしました。 おお、実に砂漠である。(違) いや、ホントに見た感じは砂丘と砂漠の違いなんて 分からないぐらいに砂漠してましたね。(笑) 風紋、というらしいですが、 風によってできた模様が実に美しい。 素晴らしかったです。 日本有数の景色を拝めたので、 鳥取へ来たもう一つの目的、 カニ! つい先日も「かにまみれ通販の品質ってどうなの?」 というサイトを見てカニを買ってしまったんですが、 「カニ」と聞くだけでちょっと贅沢感があるように思うのは… 私だけでしょうか(笑) 日本は島国ですのでわりとどこでも食べられるカニですが、 やっぱり食べるなら名産でしょ!ということで、 鳥取の名産、ズワイガニを頂くことにしましょう。 ん~たまりません。 やはり安物と違って、 名産地で食べる名産品は素晴らしいですね。(笑) 大変満足いたしました。 鳥取の砂丘とカニ、おすすめです。 |
Copyright (C) 2014 日本旅行記 All rights reserved. |
---|